• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

一人暮らしの野菜宅配ガイド

1人分の野菜と食材を宅配してくれるお店をご紹介します

  • 大地宅配
  • らでぃっしゅぼーや
  • オイシックス
  • 食べチョク
  • ビオマルシェの宅配
  • ココノミ
  • 坂ノ途中
  • コープデリ
  • パルシステム
Home>食べチョク>食べチョクの口コミと評判!実際に注文した感想もお伝えします!

食べチョクの口コミと評判!実際に注文した感想もお伝えします!

2020年3月17日

食べチョク

食べチョクは有機野菜・減農薬野菜を宅配してくれるオンラインサービスとして有名ですが、実際に注文した人達の感想が気になるところです。

自分自身も何度か注文しているので、ここでは注文された方の感想とともに自身の感想もお伝えしたいと思います。

食べチョク公式サイト

目次

  • 食べチョクの良い口コミ
    • おいしかった
    • 農家さんから直接購入できる
    • 一人暮らしにサラダセットはありがたい
    • 見たことのない珍しい野菜に出会える
  • 食べチョクの残念な口コミ
    • 送料が高い
    • 野菜にうまみがなく・新鮮ではなかった
  • 食べチョクを注文してみた感想
    • お試しセット
    • 食べチョクコンシェルジュ
  • 食べチョクの特徴
    • 有機・減農薬野菜を購入できる
    • 中間業者が存在しない
    • 農家さん・生産者さんと直接やり取りができる
    • オーダーメイド宅配の仕組みもある
    • 全額返金がついてくる
  • 一人暮らしにお勧めなのは?
  • 食べチョクの口コミと評判まとめ

食べチョクの良い口コミ

食べチョクの良い口コミ

食べチョクの良い口コミをまずここではまずお伝えしたいと思います。
ツイッターからもいくつか参照させていただいております。

おいしかった

食べチョクでりんご買いましたがめちゃくちゃ美味いです。毎朝食べてます。

台風被害を受けた長野の農家さんのです。https://t.co/vUSImNNpZS pic.twitter.com/cYlRTYHTuM

— 冨岡 大悟 (@mutaitoDT) December 15, 2019

まず、“おいしい”、という口コミがありました。

おいしいという口コミはこの他にもいくつかありましたが、こちらのりんごがめちゃくちゃ美味しい、という口コミをここでは参照させていただきました。

というのも、自分自身も食べチョクから届いたリンゴを食べたら、本当にめちゃくちゃ美味しかったからです。

正確にいうと有機玄米を頼んだらおまけでリンゴも2つつけてくれ、このリンゴがおまけという領域を超えるぐらいの美味しさだったのです。

みかんがとても甘くて美味しかったというツイッター上のコメントもありました。

野菜以外に果物にも定評があるようですね。

農家さんから直接購入できる

農協通さずにユーザー直接購入できるサイトとかあるのかなーと調べてたら、ポケットマルシェと食べチョクが見つかった

両方ともスタートアップ企業で、食べチョクはマネックス資本みたい

農家の方が報われますように https://t.co/zkQRg4q9wc

— うどんかつ (@sub_udon) January 19, 2020

食べチョクは“中間に業者を挟まずに消費者が直接農家さんから購入できる仕組み”となっています。

その分余分なコストや出荷後に自宅に届く日数も減らすことができます。
採れたての新鮮な野菜を楽しむことができるのです。

農家さんに届いた野菜のフィードバックを送ったり返信をもらえたり、直接交流をすることも可能ですよ。

実際に自分も数回注文しましたが、届いた野菜はどれも本当に新鮮でした!

一人暮らしにサラダセットはありがたい

おととい、はじめての食べチョク受け取りました!
元気なお野菜がぎゅっと詰め込まれていた🥰
わしっと葉のついたこのにんじんを見よ🥕🥕
サラダセットもお手軽で、一人暮らしにありがたい!#食べチョク pic.twitter.com/KicF9u54E5

— さかな (@skngyogyo) December 1, 2019

一人暮らしは、そ~、一品一品料理を作るのはなにかと大変だったりします。

大量にどかんと作るわけにもいかないし、少量ずつとなると毎回作る必要がでてきます。

特にサラダ等は、キャベツの千切りとか地味に大変だし。

その点“セットになっていると盛り付けて終了でありがたい”ですね。

ただこのサラダセットは注文する内容や農家さんによるところが大きいので、全ての宅配についているわけではありません。

むしろ少し珍しいかも、でもサラダセットはあったら自分も1人暮らしなのでとても嬉しいのです!

見たことのない珍しい野菜に出会える

普段めったに目にすることのないような“珍しい野菜が送られてくる”こともあります。

と言っても勝手に送られてくるわけではなく、“伝統野菜や珍しい野菜の配送希望”という項目に“希望する”と記入した場合に送られてくる形です。

これは「食べチョクコンシェルジュ」という個々の嗜好に合わせた野菜を届けてくれるサービス内での配達となります。

または珍しかったり気になる野菜を見つけたら、スポットで個別に農家さんから直接購入することも可能です。

食べチョクの残念な口コミ

食べチョクの残念な口コミ

ツイッター上ではほぼ良いコメントしか見かけなかったので、企業や個人のウェブサイトから確認することのできた購入して残念だったという口コミをここでは引用させていただきます。

送料が高い

“送料が高い”、という感想が一番多かったです。

実際に自分も注文しましたが、確かに安くはないです。
注文した商品代金+送料が756円~かかってきます。

また、夏場等はこれにプラスで冷蔵便の送料もかかってきます。

下記参考までに宅急便での配送料の価格となります。

食べチョク配送料金表

一番安くても756円はかかります。
メール便でのお届けの場合に関してのみ配送料は全国一律360円となるそうです。

送料が高いので注文することに躊躇してしまう、毎回は頼めない、といった感想が見受けられました。

野菜にうまみがなく・新鮮ではなかった

宅配された“野菜が新鮮ではなかった、味もいまいち”という感想がありました。

これはけっこう運的な要素が強いと個人的に感じました。

というのも、どの農家さんに注文するかによって大きく変わってくるからです。
野菜の管理も出荷もその農家さんが行うのが食べチョクの仕組みです。

注文した農家さんによっては上記のようなケースに遭遇してしまうこともあります。

ただ、ほとんどの感想は新鮮で美味しかったというもだったので、これはまれなケースではないかと思います。

また、食べチョクには商品に不備があった際の全額返金保証があるので、状況によってはこれで返金してもらえる可能性もあります。

食べチョク公式サイト

食べチョクを注文してみた感想

食べチョクを注文してみた感想

実際に食べチョクで自分自身が注文した感想をここではお伝えします。

お試しセット

まずはお試しセット!

お試しなのでお安いです!

一番安いもので1280円~のセット(送料は別途)がありました。

自分が今回注文したのはまえむきFARM & SHOPさんのお試しセット。
送料込みで2236円です。

届いたのがこちら!

まえむきFARM & SHOPさんのお試し野菜セット

どの野菜も新鮮です!
見た目も色とりどりで楽しい!

中身は・九条葱・勝間南瓜・青丸紅芯大根・青ちしゃ・コールラビ・水菜でした。

この中で普段自分がスーパーで買うのは水菜か葱ぐらいのものです。

その水菜からいただいたのですが、シャキシャキ感がすごかったです。
水菜は基本シャキシャキしているものですが、ここまで歯ごたえのある水菜は自分は初めてかもしれません。

勝間南瓜もそのまま砂糖を少しだけ入れて煮込んだのですが、ほくほくしてとても美味しい!
普段かぼちゃは買わないのですが、このかぼちゃならまた買いたい。

その他九条葱は煮物に青丸紅芯大根は甘酢付けにしたのですが、どちらもしっかりと野菜本来の味がしてとても美味しかったです!

食べチョクコンシェルジュ

食べチョクコンシェルジュは個々の嗜好に合わせた野菜を届けてくれる仕組みです。

要はオーダーメイドの宅配ですね。

今回はさいのね畑さんの野菜。
お値段は送料込みで2980円。

で、こちらが届いた野菜!

さいのね畑さんの野菜

どの野菜も新鮮です!
って袋全部取って写真撮るんだった、ちょっと分かりづらい・・。

こちらの中身は葉つきニンジン・菜の花・キャベツ・聖護院大根・小松菜・玉ねぎです。

早速キャベツからいただこうと思ったら、本当にがっしりしたキャベツ!
1枚1枚の葉がかなりしっかりしていて、剥がすのに少し力がいりました。

千切りにしたのですが、食感はシャキシャキしていて美味しかったです。

葉つきニンジンと菜の花も食べてる時に野菜そのものの香りがしてきました。
やはりどちらも新鮮で美味しかったです。

正直ちょっと前に注文したばかりでまだ全部は食べ切れていませんが、徐々に楽しんでいきたいと思います。

菜の花や葉つきのニンジン・聖護院大根等は普段買わないので、レシピを考える良いきっかけにもなりました。

菜の花を見て、そ~か春がもう来るのか、としみじみ。

食べチョクの特徴

食べチョクの特徴

有機・減農薬野菜を購入できる

まず食べチョクの特徴としてあげられるのは、“有機・減農薬野菜を購入できる”、という点です。

出品している農家さん・生産者さんは農薬・化学肥料不使用、またはは5割以上削減している方のみです。
野菜に関してはそのほとんどが、農薬・化学肥料不使用で作られています。

安心・安全にこだわった食を楽しむことができます。

中間業者が存在しない

“間に中間業者を挟まない”のが食べチョクの大きな特徴です。

下記が食べチョクの流通の仕組みです。

食べチョク流通ルート

通常野菜の流通には卸しなど中間業者が存在します。
その分コストと発送までの時間もかかってきます。

食べチョクでは生産者と消費者が直接つながれるため、その分流通コストも抑えられ、到着までのスピードも早くなります。

食べチョクの野菜が新鮮な状態で届けられるのも、中間業者をはさまないので時間を短縮できるからなのです。

農家さん・生産者さんと直接やり取りができる

“農家さん・生産者さんと直接やりとりすることができます。”

気になることは事前に確認したり、商品が届いたら感想をおくったり、コミュニケーションを取ることができます。

自分も野菜が届いたら後から写真とコメントを農家さんに送ったりしています。

オーダーメイド宅配の仕組みもある

“個々の嗜好に合わせた宅配も可能です。”

それが「食べチョクコンシェルジュ」です。
自分は実際に今も使用しています。

事前にアンケートに答えることによって、自分に適した野菜(量も含め)配達してもらえる仕組みが食べチョクコンシェルジュです。

ちなみにアンケート内容は苦手な野菜の有無・料理の頻度・伝統野菜や珍しい野菜の希望の有無等々。
全部で15項目近くのアンケートに答える形です。

これにより自分の好みに合った・またはできる限り近い形でのオーダーメイドの宅配が可能となるのです。

全額返金がついてくる

商品になにか不備があった場合には、食べチョクには“「全額返金制度」があります。”

万一の保証がついてくる形です。

商品が傷んでいた・腐っていたなど、不備があった場合には、連絡を入れることで全額返金が保証されています。

保証を受けるには、商品が届いた3日以内に連絡する必要がある点のみご注意ください。

一人暮らしにお勧めなのは?

一人暮らしにお勧めなのは?

一人暮らしの方にお勧めなのが少量お試しセットと食べチョクコンシェルジュです。

実際に自分も一人暮らしでどちらも注文しています。

というのもどちらも少量を選択できるからです。
一人暮らしでなにより困るのは食べ物が余ることです。

ですがお試しセットは名前の通りお試しなので、少量を注文できます。
そしてお値段も1280円(送料は別途)からとお安い。

お試しセットはいくつも種類があるので、自分の好みの野菜や農家さんから選ぶだけです。

食べチョクコンシェルジュに関しては自分好みの野菜を宅配してもらえます。

一人暮らしの方はSが一番小さいサイズなのでお勧めです。
自分が頼んでいるのもSサイズです。

この食べチョクコンシェルジュは定期便になりますが、注文のスキップも可能です。

自分は頼みたい時だけ注文して、家にまだ野菜が残っていたりする時はいつも翌月や翌々月等にスキップしています。

毎回選んで注文する時間を節約したい・珍しい野菜も試してみたい、という方にはお勧めです。

食べチョク公式サイト

食べチョクの口コミと評判まとめ

食べチョクの評判としては、やはり“野菜が新鮮で美味しい”という感想が多かったです。
逆に残念な感想としては“送料が高い”、という意見がありました。

自分に関しては今も取っていますが、やはり他の方と同様に野菜が新鮮で美味しいな、と感じます。

また、自分は定期のコンシェルジュ便にしているので、送料込みで2980円です。
そして、スキップをして必要な時だけ注文するようにしています。

今後も自分は必要な時に食べチョクの宅配便を活用していきたいと思います。

食べチョク公式サイト

その他食べチョク関連記事
食べチョクコンシェルジュの口コミと評判!実際に使った感想をお伝えします!

Filed Under: 食べチョク Tagged With: 口コミ, 評判, 食べチョク

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 食べチョクコンシェルジュの口コミと評判!実際に使った感想をお伝えします!
  • 坂ノ途中の野菜セットを一人暮らしで試した感想
  • パルシステムを一人暮らしで使うメリット・デメリットは?
  • コープのお試しセットは無料と1000円で頼める?口コミや評判は?
  • 一人暮らしでビオマルシェのお試し野菜セットを注文!口コミと感想をお伝えします!

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2018 一人暮らしの野菜宅配ガイド